10/31/2024 / 最終更新日時 : 11/16/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【ホップする球】速いだけじゃ打ち取れない!打者を驚かせる球威の出し方 今回のテーマは、「球威」です。 ピッチャーであれば、誰でも球威のあるボールを投げたいと思っているはずですね。 プロ野球中継を見ていると、速いストレートを投げている投手でも、解説者が「今日は球威がないですね」などと言うことがあります。 逆に、スピードはそれほど速くなくても、「キレのあるボール」だと言われることもありますね。 では、「球威」とは、とういうものでしょうか? もちろん、これから詳しく、球威について説明をしていきます。
10/24/2024 / 最終更新日時 : 11/09/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【簡単なのに効果抜群】コントロールを安定させたい投手へ!下半身の使い方と効果的3つのトレーニングを解説 今回は、「投手のコントロール」についてです。 コントロールの安定は、全てのピッチャーの課題ですね。 お子様のコントロール安定のために、日頃はどんな練習やトレーニングをしていますか? でも、「どんな練習が効果的なのかよくわからない」と思っているかもしれません。 ということで、今回はコントロールについて解説をしていきます。
10/17/2024 / 最終更新日時 : 11/13/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【運動連鎖】速い球が投げられる!下半身から伝わる力を最大限に活かす投球フォームのつくり方 今回のテーマは、質問の多い「速い球を投げるための投球フォーム」についてですが、小中学生にとっては、理想的なフォームの習得が、まず必要です。 これからお伝えする、基本的なことを理解することで、理想的な投球動作の習得につながります。また、ケガの予防にもつながります。 そして、体の成長につれて、やがて速い球が投げられるようになります。 そのような理解で、この先をご覧ください。
10/10/2024 / 最終更新日時 : 10/25/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【バッティングフォーム完全ガイド】知らないではすまない11のチェックポイント 今回は、構えからフォロースルーまでの、バッティングフォーム全体のチェックポイントを確認します。 根拠のある練習を繰り返せば、合理的なスイングを身につけていくことはできます。 ただ、合理的なスイングと言っても、構えからフィニッシュまでのそれぞれに、重要なポイントがあります。
10/03/2024 / 最終更新日時 : 10/19/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【OPS向上】ヒットがなかなか出ない球児でも、チームの得点に貢献できる3つの具体策 今回は、打率の低い選手が、どのようにしたらチームの得点に貢献できるのかについて解説します。 チームの得点に貢献すると言っても、ヒットを打って出塁することや、長打を打つことだけではないと知っていましたか? 少し工夫することで、チームへの貢献度の指標OPSを高めることは可能です。 その工夫とは、なんだと思いますか?
09/26/2024 / 最終更新日時 : 10/12/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【変化球攻略】自宅ですぐにできる変化球の打ち方をわかりやすく教えます 今回のテーマは、「変化球攻略」です。 変化球をタイミングよく打つことは、簡単ではありませんね。 でも、変化球に対応する攻略法はあります。 変化球が打てないのは、どうしてでしょうか? そのポイントがわからないままでは、ぎこちないスイングのまま、変化球の攻略はできません。
09/19/2024 / 最終更新日時 : 10/05/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【少年野球】打撃で多い高めの空振りと低めの弱いゴロ その科学的理由と打開策 少年野球や中学生の選手は、バッティングでの課題を、いくつも抱えていると思います。 例えば、「高めは空振り、低めは弱いゴロばかり」というお悩みはありませんか? そうだとすると、「どんな練習方法が効果的なのか?」といった具体的な指導法を探しているのかもしれません。 コースに合わせた体の使い方をしなければ、高めも低めも、空振りか力のない打球になってしまいます。 今回は、それらについて解説します。
09/12/2024 / 最終更新日時 : 09/28/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【実践指導】打撃でうまくいかない内外角打ちの具体的な攻略法 今回は、投球されたコースを、上手に打ち分ける打撃方法について解説します。 内角や外角のボールに対して、コースに逆らわずに打てる打者になりたいですよね。では、広角に打つには、どのようなバッティングフォームが理想的なのでしょうか?
09/05/2024 / 最終更新日時 : 09/21/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【打撃力向上】ヘッドスピードを上げて飛距離アップ!3つの秘訣 今回は、打球の飛距離について考えてみたいと思います。 野球選手であれば、「もっと遠くに打球を飛ばしたい」と思っているはずです。 しかし、強い打球が打てず、なかなか飛距離が伸びない選手が多いのではないでしょうか? 日々の限られた練習時間の中で、どうすれば飛距離を伸ばす効率的な練習メニューを組めるのか、気になるところではないでしょうか?
08/29/2024 / 最終更新日時 : 09/16/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ 【徹底解説】打撃フォーム!弱いスイングを強いスイングに変える3つのカギ 今回は、少年野球をしている子どもは、なぜ強いスイングができないのか?について考えていきたいと思います。 「うちの子、バットにボールが当たっても全然飛ばない…」 「強いスイングって、どうすればできるんだろう?」 野球初心者はもちろん、小中学生の選手の親の多くは、このようなお悩みがあるのではないでしょうか?