コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Holos Baseball Clinic | ホロス・ベースボールクリニック

  • トップページ
  • コース一覧
    • お子様がトップレベルの野球選手をめざしている【小中学生のお父さん、お母さんへ】
    • 野球をしている成長期前の小学生に必要な【強い体づくりのための教科書】
    • 野球初心者の上達に必要な練習法を知りたいですか?
    • 野球の上達を加速する運動神経向上プログラム【アニマルトレーニング】
  • ホロス・ベースボールクリニックとは
    • ホロス・ベースボールクリニックの想い
    • コーチのプロフィール
    • 石橋秀幸の業績
    • ホロス・ベースボールクリニックおすすめの本
  • 野球上達のためのノウハウ集
  • 講演のご依頼について
    • 講演実績
  • お問合せ
  • ログイン

野球上達のためのノウハウ集

  1. HOME
  2. 野球上達のためのノウハウ集
05/02/2024 / 最終更新日時 : 05/20/2024 Holos Baseball Clinic メンタルトレーニング&コーチング

野球をする子どものために、親が知るべきメンタルトレーニングの基礎知識

ほとんどの親が、子どものメンタルを強くしたいと考えています。でも、メンタルを強くする具体的な方法を知ってる親は、どれくらいいるのでしょうか?
野球の試合では、プレッシャーにさらされ、精神的に困難な場面を何度も経験します。

その時、グラウンドでは「気持ちだよ!」という声かけが行われていますね。しかし、「気持ちだよ!」と言われても、子どもは具体的にどうすればいいのかわかっていないと思います。

04/25/2024 / 最終更新日時 : 05/13/2024 Holos Baseball Clinic メンタルトレーニング&コーチング

子どもが野球への自信を高めるために親ができる具体的なサポート戦略

子どもが、自信を持って野球をするために、親にできることは何だと思いますか?

当然ですが、自信がない子どもは、試合で力を発揮できません。試合で結果が出ないようだと、練習意欲も失ってしまいます。

ですから、親としては、子どもが自信を高められる方法を知りたいですよね。

ただ、その方法を知らないままだと、親子ともに野球に対するモチベーションが下がってしまうかもしれません。

ですから、今回の情報がお役に立てると思います。

04/18/2024 / 最終更新日時 : 05/06/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ

【捕手必見】キャッチャーが知るべき技術の基本5つを再確認してください

今回は、捕手として知っておくべき技術の基本について、5つの視点で解説します。
中には、ホロス・ベースボールクリニック独自の目線でお伝えしているキャッチャーの技術がありますので、ぜひご確認ください。

扇の要としてチームをまとめるキャッチャーには、技術的にも高いレベルが求められます。

例えば、捕球の技術、盗塁阻止のためのスローイングの技術などは、すぐに思いつく技術だと思います。

そのほかにも、捕手に必要な技術はたくさんあります。「なるほど」と思っていただける内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

04/11/2024 / 最終更新日時 : 04/29/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ

【捕手は必見】優れたキャッチャーが持っている”扇の要”に必要な5つの力

今回は、野球の「扇の要」と言われる、捕手に必要な5つの力について解説します。

あなたは、捕手に必要な能力には、どのようなものがあると思いますか?

例えば、「キャッチングの技術」や、「強い肩」などが思いついたかもしれません。

それ以外にも、キャッチャーには特有の能力が求められます。

それを具体的に解説していますので、ぜひ参考にしてください。

04/04/2024 / 最終更新日時 : 04/22/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ

【野球上達の秘密】伝説の「王シフト」と「大谷シフト」から学ぶ野球のスキルアップ戦略

今回は、野球において科学的データと選手の直感をバランス良く組み合わせることが大切だというお話をします。

例えば、あなたが監督としてチームを指揮しているとしますね。そして、大谷翔平選手と対戦するとします。

その時に、あなたならどのような方法で、大谷翔平選手を打ち取ろうと考えるでしょうか?

大谷翔平選手に限らず、強打者を打ち取ろうとする時には、いくつかの戦略が必要です。

そのうちの一つに、今回解説をする野手のポジショニングがあります。

03/28/2024 / 最終更新日時 : 04/15/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ

【ホップするストレート!?】打者が恐れる「火の玉ストレート」5つの秘密を徹底解説

ピッチャーであれば、打者が手も足も出ないストレートで三振を奪いたいですよね。

今回は、元阪神タイガースの藤川球児投手の代名詞となった「火の玉ストレート」について解説します。

ストレートでも錯視によって空振りを奪えることを知っていましたか?

それが、火の玉ストレートの秘密です。

では、どんな風に投げると打者の錯視を誘う火の玉ストレートになるのでしょうか?

03/21/2024 / 最終更新日時 : 04/08/2024 Holos Baseball Clinic 野球のスキルアップ

【打撃上達】変化球をタイミングよく打てる強打者になるための3つのポイント

野球のバッティングは、簡単ではないですよね。
今回は、変化球をタイミングよく強打するためのポイントを解説します。

バッティングは、一流選手でも10回のうち約7回も失敗してしまいます。

特に変化球の場合、その失敗は、錯視が影響していることを知っていましたか?

ただ、錯視と言われてもよくわからないと思います。
それを理解するためには、視覚機能についての理解が必要です。

あなたは今、「視覚機能なんて難しいことを言われてもわからない」と思ったかもしれません。

でも、これからお伝えする内容を理解することで、バッティングでタイミングよく、ボールを強打するためのポイントがわかります。

もちろん、この先の内容を確認しないと、バッティングのレベルアップに必要なポイントは、わからないままになってしまいます。

ということで、今回は、変化球をタイミングよく打つためのポイントを解説していきます。

03/14/2024 / 最終更新日時 : 04/01/2024 Holos Baseball Clinic メンタルトレーニング&コーチング

子どもが野球で感じるプレッシャーを理解し適切にサポートする方法

野球でのプレッシャーに強い子どもに育てるためには、親のどんなサポートが必要だと思いますか?

ご存知の通り、野球は身体的な能力だけでなく、メンタルの強さが必要です。

ここでお伝えしている内容を知ることで、子どもの感じているプレッシャーを克服するための具体的な内容がわかります。

03/07/2024 / 最終更新日時 : 03/21/2024 Holos Baseball Clinic こども未来スポーツ会議

「こども未来スポーツ会議」内容紹介と展望

今回お伝えする内容です1 「こども未来スポーツ会議」内容紹介と展望1.1 子ども未来スポーツ会議の内容1.2 講演後は専門家による意見交換を行います1.3 体験ブースも用意します1.3.1 体験ブースの紹介1.3.2 視 […]

02/29/2024 / 最終更新日時 : 03/25/2024 Holos Baseball Clinic メンタルトレーニング&コーチング

野球をする子どもの能力と可能性を最大限に引き出す親の期待の仕方とは

親であれば、誰でも子どもの可能性を最大限に引き出したいと思いますね。
しかし、子どもが野球へのモチベーションを下げる理由の第一位は、親です。

あなたは、その具体的な理由ををご存知ですか?

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

【次の試合までに】緊張に弱い子のプレーを変える”科学的”な習慣!野球指導歴35年の結論

09/15/2025

【4週間で変化あり】パワー不足でも大丈夫!体の成長が遅い子の野球が上達する科学的アプローチ

09/08/2025

【メタ分析で証明】試合で実力を発揮できない子が「結果を出した」今すぐできる科学的解決法

08/28/2025

【練習だとできるのに…】試合で力を出せない原因は”気持ち”じゃない|科学が突き止めた意外な原因とは?

08/21/2025

【努力が裏目?】野球熱心な親ほど見えていない? ”危険な盲点”が子どもの上達を阻む…

08/14/2025

【バッティング新事実!】小中学生は”第6の感覚”を鍛えろ!知らないと毎日の素振りが無駄に…

08/07/2025

【打撃に悩む保護者必見】お子さんの打撃指導、その“常識”をアップデートしませんか?

07/31/2025

【プロでも頭は動く】「頭をブラスな」は間違い!?プロは”頭”と”目”をどう動かしている?

07/24/2025

【最新研究が証明】野球がうまくなるはずの長時間練習は逆効果! それ知らないと危険です

07/17/2025

【あなたは知ってた?】野球の”伸びしろ”は数値化できる!子どもの未来を変えるFMS評価とは

07/10/2025

カテゴリー

  • Holos BC ブックス
  • 【夏の必須知識】熱中症の予防法〜水分補給と夏の食事のポイント〜
  • 【徹底解説】成長期の今こそ伸ばしたい、野球のための運動能力と運動センス
  • 【必見!】野球センスをアップさせるなら、アニマルトレーニング
  • 【新常識】アイシングの効果と弊害
  • 【最新情報】野球をする子どもたちに知ってほしい目のコンディショニング
  • こども未来スポーツ会議
  • スポーツ障害
  • メンタルトレーニング&コーチング
  • 栄養管理&栄養バランス
  • 野球のスキルアップ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • トップページ
  • オンラインスクール
  • ホロス・ベースボールクリニックの想い
  • コーチのプロフィール
  • 講演のご依頼について
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © Holos Baseball Clinic | ホロス・ベースボールクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • コース一覧
    • お子様がトップレベルの野球選手をめざしている【小中学生のお父さん、お母さんへ】
    • 野球をしている成長期前の小学生に必要な【強い体づくりのための教科書】
    • 野球初心者の上達に必要な練習法を知りたいですか?
    • 野球の上達を加速する運動神経向上プログラム【アニマルトレーニング】
  • ホロス・ベースボールクリニックとは
    • ホロス・ベースボールクリニックの想い
    • コーチのプロフィール
    • 石橋秀幸の業績
    • ホロス・ベースボールクリニックおすすめの本
  • 野球上達のためのノウハウ集
  • 講演のご依頼について
    • 講演実績
  • お問合せ
  • ログイン

PAGE TOP